冷やしきつねうどん
汁ごと具材を煮込み、そのまま冷やしてうどんにかけるだけ。玉ねぎをしっかり煮込めば甘みのある美味しいおつゆの出来上がりです。
コース:主食
材料
| ゆでうどん(乾麺) | 1000g(400g) |
| 油揚げ | 100g |
| 玉ねぎ | 100g |
| 人参 | 100g |
| ★砂糖 | 40g |
| ★醤油 | 30g |
| ★みりん風調味料 | 10g |
| だし汁 | 500cc |
作り方
| ①人参、玉ねぎは千切り。油揚げは食べやすい大きさに切り、熱湯をかけ油切りしておく。 | ![]() ![]() ![]() |
| ②人参、玉ねぎをだし汁で煮る。 | ![]() |
| ③玉ねぎの甘みがしっかりと出てきたら、★印、油揚げを入れ、油揚げに味がしみ込むまで煮る。 | |
| ④鍋の底を水につけ粗熱を取り、冷蔵庫でしばらく冷やす。(キンキンに冷やさなくてよい) | ![]() |
| ⑤うどんを茹で、流水にかける。 | ![]() ![]() |
| ⑥⑤を器に盛り、④をかけ出来上がり。 | ![]() |








