ぬくもりのレシピ » おやつ » きんぴらおにぎり
切って、炊飯器に入れるだけ!とても簡単なのに、しっかり味も染み込み、一口サイズで子どもも食べやすく。
コース:おやつ
調理時間:10分
材料
(10人前)
| 米 | 300g |
| ごぼう | 50g |
| 人参 | 30g |
| 醤油 | 20g |
| 砂糖 | 5g |
作り方
①人参を千切り、ごぼうを半月切りor千切りにする。
*ごぼうのあく抜き方法…水や酢水にさらす。 |  |
②全ての材料を炊飯器に入れて炊く。
(離乳食がある場合は、人参とごぼうを炒め、調味料で味付けしたきんぴらごぼうを後混ぜにしても良い。) |  |
③炊きあがったら混ぜ合わせ、一口大に握る。
お皿に盛り付けて、完成。 |  |
| ※離乳食は人参粥に。幼児食は具を別鍋で炊いて炊けたご飯にまぜる。 | |