サモサ
サモサはインド料理のひとつ。
茹でて潰したじゃが芋に香辛料で味付けし、
小麦粉で作った皮に包んで、油で揚げた料理。給食では餃子の皮で代用!
具を豚挽肉をツナ、野菜を変えるとまた違ったおいしさです。
コース:おやつ
調理時間:25分
材料
(10人前)| 餃子の皮 | 20枚 |
| 豚挽肉 | 100g |
| 玉ねぎ | 100g(1/2個) |
| じゃが芋 | 300g(中3個) |
| ケチャップ | 20g |
| カレー粉 | 1g |
| 塩 | 1g |
| 油 | 適 |
作り方
| ①じゃが芋を3cm大に切る。 *玉ねぎはみじん切り | ![]() |
| ②炊飯器でじゃが芋をふかし、マッシュ状に潰す。 | ![]() ![]() |
| ③豚挽肉と玉ねぎを炒める。 *じゃがいもとツナならこの工程は無し。 | |
| ④調味料をすべて入れ、混ぜ合わせる。 | ![]() ![]() |
| ⑤餃子の皮の真ん中に④を乗せ、指で周りに水を塗り包む。 | ![]() ![]() |
| ⑥170℃の油で両面こんがり揚げる。 | ![]() |
| ⑦お皿に盛りつけて完成 | ![]() |
| ※離乳食はマッシュポテトにする |









