豆腐のおやき
豆腐のたんぱく質、ひじきの鉄分、カルシウムと栄養満点の簡単おやつ。離乳食の手づかみ食べの練習にも最適です。
コース:おやつ
材料
| 木綿豆腐 | 300g(1丁) |
| ひじき | 5g |
| 小麦粉 | 40g(大さじ4.5) |
| 片栗粉 | 30g(大さじ3) |
| ほんだし | 1g(小さじ1/3) |
| 醤油 | 2g(小さじ1/3) |
作り方
| ①木綿豆腐をキッチンペーパーに包み、レンジで3分程度加熱して水切りする。 ひじきはぬるま湯で戻す。 | ![]() ![]() |
| ②ボウルに豆腐を入れて手で潰し、滑らかになったら全ての材料を加えて混ぜ合わせる。 | ![]() |
| ③直径5cm大に成形し、フライパンで両面こんがり焼き色がつくまで焼く。 (焦げ付きやすいフライパンの場合、クッキングシートを敷いて焼くと良い。) | ![]() |
| ④お皿に盛り付けて、完成。 | ![]() |





